「あったらいいな」から 「なくてはならない」 存在へ イーウェルでは、福利厚生や健康支援サービスを通じて、 健康で豊かな企業社会と地域社会の実現を トータルでサポートしています。 最新情報 2023/12/01 第123回【健康コラム】職場健康診断におけるレントゲン写真の重要性と職場での結核予防について-川瀬 崇裕- 2023/11/24 【Webセミナー】12/14開催!健康経営担当の大いなる悩み!「無関心層へのアプローチ」について【イブキ】×【イーウェル】 2023/11/22 <動画配信 Webセミナー>12/12追加配信!「2023年健康経営最前線!無関心層へのアプローチ~分析と事例紹介~」 2023/11/21 <動画配信Webセミナー>12/7配信!若手離職率3割をなんとかしたい!社員の定着に必要な取り組みとは 2023/11/20 <動画配信 Webセミナー>12/5配信!解説、明日から本気出す健康経営!!実施のつまづきポイントもチェック 2023/11/17 イーウェルとマーソが資本業務提携(※1)し、健診機関DX促進と健診事務代行サービス強化 2023/11/14 <動画配信Webセミナー>11/30開催!健康経営を次のステップへ!「女性の健康課題」の施策とは ニュースリリース・ コラム・ セミナー情報・ お知らせ より魅力的な 福利厚生へ 福利厚生サービス その福利厚生は『時代の変化』に追いついていますか? 少子高齢化に伴い福利厚生制度への期待が増しているが… 「健康経営」と言われても、何から着手したら良いか分からない 女性の活躍を推進したいが、どうしたら良いか分からない 介護離職をゼロにしたいが、そもそも介護にどんな支援が必要か分からない 詳しくはこちら より効率的な 健康管理の実現へ 健康支援サービス 煩雑な健康管理業務や従業員・組合員の健康支援に悩んでいませんか? 従業員に健康でい続けてほしいが… スケジュール調整、煩雑な健診手続き、問い合わせ対応などで、業務が追い付かない 健診の受診率をあげたり、地方健診機関との連携を増やしたり、ICT化を進めることで、従業員の健康意識を高めたい 自社の健診結果管理が不安、「健康経営」と言われても、そもそも何をしたら良いのか分からない 詳しくはこちら サービスの 付加価値向上へ マーケティングサービス 既存顧客のサービス向上や新規顧客の開拓に悩んでいませんか? サービスの付加価値を向上させて… 新規顧客を効率よく獲得したい 既存顧客の満足度を向上させたい サービスを競合と差別化したい 顧客基盤を活用して新たな収益源を確保したい 詳しくはこちら サービス一覧はこちら 主な導入企業 ※掲載順は順不同 トヨタ自動車株式会社 株式会社デンソー 株式会社ジェイテクト 豊田合成株式会社 豊田通商株式会社 株式会社東海理化 トヨタ自動車北海道株式会社 トヨタ自動車東日本株式会社 日野自動車株式会社 株式会社竹中工務店 住友ファーマ株式会社 株式会社資生堂 住友電気工業株式会社 AREホールディングス株式会社 株式会社小松製作所 富士通株式会社 株式会社IHI 三菱商事株式会社 株式会社ルネサンス イーウェルでは、サービス提供企業及び提携医療機関を随時募集しています。 サービス提携ご希望の方はこちら 医療機関の方はこちら