株式会社イーウェル

ニュースリリース

NEW SRELEASE

HOME

ニュースリリース

独自の健康増進施策と自社に適した保険料率設定を実現! 「健康保険組合設立コンサルティング」開始

独自の健康増進施策と自社に適した保険料率設定を実現! 「健康保険組合設立コンサルティング」開始

「保険料の見直しに興味はあるが、具体的な効果がわからない」「設立したいが、やり方がわからない、時間がない」など、これまで企業だけではなかなか踏み切れなかった健保組合の設立を、イーウェルが支援します。
無料シミュレーションを行い、計画書の作成、厚生労働省への申請手続き、認可に至るまでを着実に進め、最短期間での設立が可能です。更に、設立後の運営、保健事業の展開までワンストップでコンサルティングし、健康経営を実現します。

 

■ 健保組合新規設立のメリット
・自社状況に合った保険料の設定ができ、事業主、従業員双方の負担軽減の可能性がある
・企業と健保組合のコラボヘルスを実現し、医療費抑制が期待できる
・企業特性に適した独自の保健事業で健康度の底上げ、生産性向上を目指すことができる

 

■ 設立条件
下記の被保険者数の条件を満たし、将来的に安定的な運営が見込まれると判断された場合に健保組合の設立が可能です。
・単一型健保:被保険者700名以上
・総合型健保:被保険者3,000名以上
※特に、「平均年齢が比較的若く、報酬が多い企業」にはより高い効果が期待できます。

 

■ イーウェルのワンストップサービス

 


 

①健保組合設立支援
  ・設立後の保険料を無料シミュレーションし、現実に近い保険料を試算
  ・計画書作成から厚労省への申請作業などを一括代行し、最短期間で設立

②運営サポート
  ・経験豊富な専門チームを派遣し、事務局運営をサポート

③保健事業の支援
  ・健康診断の予約受付から手配、精算まで、全ての事務処理を代行
  ・健診結果をデータ化し、従業員ごとに健康状況をリスク別階層化
  ・階層ごとに最も適した保健事業の提案、コラボヘルスでの実現支援

 


 

④健康増進PDCAの構築
  ・他社比較、自社内比較により健康状態の見える化
  ・見える化したデータを基に、健康度評価、課題抽出、改善実施
  ・見える化~改善のPDCAサイクルを構築し、健康経営実現


 

イーウェルでは設立目的を丁寧にヒアリングし、企業に見合った健康施策のフルコーディネートが可能です。健保組合の設立が、従業員の満足度向上と健康増進につながります。

まずは無料シミュレーションから。お気軽にお問い合わせください。

本件に関するお問合せ

株式会社イーウェル 戦略企画室 健保組合設立担当
TEL:03-3511-1449
E-mail:senryaku@ewel.co.jp

ページTOPへPAGE TOP