企業・健康保険組合の福利厚生代行や健康支援サービス提供、及びそれに伴うコンサルティングを行う株式会社イーウェル(所在地:東京都千代田区、代表取締役社長:藤田 玲、以下「イーウェル」)は、2016年9月1日(木)、福利厚生パッケージサービス「WELBOX」のスマートフォン向けアプリ(無料)をリニューアルいたしましたのでお知らせします。(※1)
WELBOXのスマートフォン向けアプリは2013年に提供を開始し、WELBOXスマートフォンサイトへのアクセスのしやすさなどにご好評いただき、現在約13万ダウンロードを突破して多くの皆様にご利用いただいています。今回のリニューアルでは、アプリの機能拡充に加え、スマートフォンサイトとの連携も一層強化し、より使いやすいアプリを目指しました。
■リニューアルしたWELBOXアプリの特徴
① デザインを一新!よりわかりやすく、使いやすい画面に
利用者にとって使い勝手の良さを重視したデザインへ刷新。WELBOXスマートフォンサイト上の「WELモール」や「宿泊予約」ページへのアクセス導線も一層わかりやすくなり、簡単な操作で幅広いサービスがご利用いただけます。
② 1,000件以上のクーポンを掲載、検索機能も追加
提携店舗でアプリを提示して利用するクーポンの数を大幅に拡充し、1,000件以上掲載。現在地やジャンルごとでのクーポン検索も可能になり、全国の提携店舗にてクーポンを使った割引・サービスが受けやすくなりました。
③ プッシュ通知機能の追加
これまでのアプリにはなかったプッシュ通知機能を新たに追加。お買い得情報「すご得!」や、「WELクイズ」の更新情報がスマートフォンに届き、お得な情報を見逃しません。
④ QRコード読み取り機能の追加
WELBOXの会報誌やチラシに掲載されているQRコードを読み取り、そのままスマートフォンサイトへ遷移できるようになりました。例えば会報誌の宿泊施設情報ページのQRコードを読み取ると、ログインID入力不要でダイレクトにスマートフォンサイトにアクセスし、そのまま宿泊予約まで行うことが可能です。
⑤ チェックイン機能の追加(※2)
企業が指定したスポットでWELBOXアプリを利用するとWELコイン(※3)を付与するチェックイン機能を追加。会社イベントやセミナーなどの参加率・モチベーションアップ施策として活用できます。例えば、朝方の時間帯に限って会社入口をスポットに指定すれば、従業員の朝活推進にも利用可能です。
■リニューアル後のアプリイメージ
<ホーム画面> <クーポン一覧> <チェックイン>
※クーポンはイメージです。利用可能なクーポンは企業により異なります。
今後もイーウェルは、会員の皆様にご満足いただけるよう、より便利な福利厚生サービスの提供を目指してまいります。
※1 WELBOXアプリは、App StoreおよびGoogle Playより無料でダウンロードできます
推奨環境:Android4.0以降(一部機能はAndroid4.3.3以降)、iOS8以降
※推奨環境以外の端末では、一部の機能・サービスにおいてはご利用できない場合があります。
※推奨環境下でもお客様のブラウザ設定等により、表示が乱れたり本サイトをご利用できない場合があります。
※2 チェックイン機能の使用には、指定スポットへの専用端末設置が必要です。
※3 WELコインとは、WELBOX会員専用のポイントプログラム。WELBOX内の「コインが貯まる」対象メニューの利用や、アンケート・各種キャンペーン 等への参加で付与される。
貯まったコインはWELBOX内対象メニューにおいて、「1コイン=1円」換算でご利用金額の一部として利用可能
【株式会社イーウェル】
社名 | 株式会社イーウェル(英語表記名:EWEL,Inc.) |
---|---|
所在地 | 〒102-0094 東京都千代田区紀尾井町3番6号 紀尾井町パークビル |
設立 | 2000年10月2日 |
資本金 | 499,992,500円 |
株主 | 東急不動産株式会社、住友商事株式会社、株式会社豊通シスコム |
従業員数 | 965名(2016年4月現在) |
事業内容 | 福利厚生メニューサービス「WELBOX」、カフェテリアプラン、健康支援サービス、 会員向け付加価値向上サービス「CRM WELBOX」、保養所運営代行サービス「リフレッツ」などの 福利厚生に関するコンサルティングおよびサービス提供 |
URL | http://www.ewel.co.jp/ |
「あったらいいな」から「なくてはならない」サービスへ
福利厚生サービスを通じて、”しあわせ”で、”安心”できる暮らしをサポートし、企業・社会の活性化に貢献する