株式会社イーウェル

ニュースリリース

NEW SRELEASE

HOME

ニュースリリース

イーウェル「健康経営優良法人2019」に認定 ~健康経営推進支援サービス提供会社として、自社の健康経営も推進~

イーウェル「健康経営優良法人2019」に認定 ~健康経営推進支援サービス提供会社として、自社の健康経営も推進~

 企業・健康保険組合の福利厚生代行や健康支援サービス提供、及びそれに伴うコンサルティングを行う株式会社イーウェル(所在地:東京都千代田区、代表取締役社長:木村 昌平、以下「当社」)は、経済産業省と日本健康会議が共催する健康経営優良法人認定制度において、「健康経営優良法人2019」に認定されましたのでお知らせいたします。

               

当社では、“「健康支援サービスを提供する企業の従業員がまず健康であること」がお客様の信頼につながり、企業としての成長に繋がっていくもの”と考え、自社の健康経営を推進しております。

 

健康経営優良法人認定制度
健康経営優良法人認定制度とは、経済産業省が地域の健康課題に即した取組みや日本健康会議が進める健康増進の取組みを元に、特に優良な健康経営を実践している大企業や中小企業等の法人を顕彰する制度です。

 

【当社の主な取り組み】

コラボヘルス研究会
学校法人産業医科大学産業保健経営学研究室と当社による共同で運営する研究機関です。企業の従業員(被保険者)の健康増進に向けて、企業と健康保険組合の協働による健康経営推進の実現を支援しつつ、健康状態を可視化するための分析を行っております。

 

■生活習慣病などの疾病の高リスク者に対する重症化予防

血糖異常者、BMI25以上の従業員については、健康診断後の事後措置を強化しています。2016年度より社内に保健師を配置し、個別に保健指導を繰り返し、食事指導・数値の継続把握を行っています。
また、特定保健指導についても健保との連携を強化。実施率を上げるため、面談は業務時間中に社内の会議室で実施し、経過も健保と共有しながら、途中脱落者の出ないように会社からアプローチしています。

 

■肩こり、腰痛など筋骨格系の症状による従業員の生産性低下防止・事故発生予防
全事業所でラジオ体操を継続的に実施。参加者には健康ポイントのインセンティブを付与し、参加率上昇の施策を行っています。歩数計配布とともに、歩数や体重記録が出来る健康管理サイト「KENPOS※」の利用登録を全従業員に実施。定期的なウォーキングイベントを実施して運動習慣向上を目指しています。腰痛改善については、LINEを利用した腰痛改善プログラムを実施しています。

「KENPOS」・・・当社が提供する、従業員の健康増進を応援するWEBアプリサービス

 

 ■労働時間の適正化、ワークライフバランスの確保
全社で業務改善PJを立ち上げ、RPAを利用した効率化を進めることで、残業時間の削減を図っています。産業医や保健師などの医療職が積極的に関与し、所属の上司へのフィードバックと注意喚起を行っています。

 

■健康経営関連サービスの提供
これまで提供してきた健康支援サービスにおける実績や「コラボヘルス研究会」で培った知見を広く社会に還元すべく、「健康経営認定取得支援サービス」及び「健康経営分析サービス」を提供しております。

※「健康経営」は、NPO法人健康経営研究会の登録商標です。

 

 

 

【株式会社イーウェルについて】

所在地 :〒102-0094 東京都千代田区紀尾井町3番6号 紀尾井町パークビル
設立  : 2000年10月2日
資本金 : 499,992,500円
株主  : 東急不動産株式会社、住友商事株式会社、株式会社豊通シスコム
従業員数: 1,156名(2018年4月現在)
事業内容:福利厚生メニューサービス「WELBOX」、カフェテリアプラン、健康支援サービス、健康経営認定取得支援サービス、会員向け付加価値向上サービス「CRM WELBOX」、保養所運営代行サービス「リフレッツ」などの福利厚生および健康支援に関するコンサルティングおよびサービス提供

URL : https://www.ewel.co.jp/

 

本件に関するお問合せ

株式会社イーウェル 
経営企画室 経営企画部 広報・マーケティンググループ 押田(おしだ)

TEL:03-3511-1193
MAIL:kohou@ewel.co.jp

ページTOPへPAGE TOP