社員紹介
Q. 普段どんな仕事をしていますか?
A. 親会社である東急不動産グループのサービスを利用している方に向けた会報誌『こすもす』の制作と同時に、Webコンテンツ『こすもすWeb』の会員数を増やすためのプロジェクトにも携わっています。会報誌『こすもす』では、料理専門誌のスタッフとコラボレーションして、イベントを企画したり、会報誌の読者へのプレゼントメニューを仕入れたりといった仕事も行っています。Webコンテンツの仕事では、これまであまり詳しくなかったWebの知識を深めて、お客様により満足していただけるようなサービスを提供していきたいと思っています。
Q. これまでの仕事を通じて、やりがいを感じことや大変だったことはありましたか?
A. 『こすもすWeb』立ち上げに際してのWebリニューアル業務は本当に大変でした。限られた時間のなかで、クライアント企業や制作会社、提携先などと連携しながら、何とか作り上げましたが、苦労した分、出来上がった時の喜びは言葉では言い表すことができませんでした。Webサイトのリニューアルは、新組織への入会者数を大きく左右する重要なミッションの一つです。それだけに、無事にリリースすることができ、当初の目標人数を越える会員の方に登録をしていただけた時は、やりがいを感じました。
Q. なぜイーウェルを就職先として選んだのですか?
A. 前々から、日本社会を支えている「働く人」のためになる仕事をしたいと考えていました。そのために最もふさわしい仕事の一つが福利厚生に関わるものだと思ったので、就職活動も福利厚生関連に絞って調べていました。そのなかで、福利厚生サービスや健康支援サービスを通して働く人を支援するというイーウェルのビジョンが自分の考えとぴったり一致すると思い、入社を決めました。
Q. 今後イーウェルで挑戦したいことはどんなことですか?
A. これまでWebコンテンツや、イベントの企画運営、メニューの仕入れなどの仕事に携わってきました。現在はクライアントのWebサイトの運営を受託しているので、よりWebマーケティングの知識を深め、より満足いただけるWebサイト運営に少しでも貢献し、新しいサービスを提供できるように、積極的にチャレンジしていきたいです。
Q. ずばり、イーウェルの好きなところは?
A. “人財”として成長できるところ。イーウェルは、多様な世代や環境にいるお客様にサービスを提供しており、また無形商材であることから、社員一人ひとりの経験や強み、個性が大事になると思います。 そして、提供するサービスの幅が広く、様々な経験を積むことができます。だからこそイーウェルでは人が財産であり、自分もその一員として成長していけると思っています。
