「しあわせに働く」を届ける
会社だから。
あなたの個性を、大切にします。
たくさんのひとが、
今日もいろんな想いを抱えて、働いています。
私たちは、“働く人”を、
“しあわせに働く人”にする会社です。
あなたの力を、活かしてください。

障がい者採用
TOPメッセージ
執行役員 人事総務室 室長
太田 充陽
私たちの企業理念に共感できる方、お待ちしています。
お互いの個性を尊重し合うことを、大切にしています。
ダイバーシティが当たり前の世の中となり、人種・性別・年齢・障がいの有無に関わらず、個性を活かして働くことが求められています。
だからこそ、個人のできることに焦点を当て、私たちの想いに賛同してくれるのかを重視しています。
福利厚生サービスを通じて、社員が健康で安心して、しあわせに働くことができるように、いきいきと働ける社会になるように、あなたの力を貸してください。
個性や能力に合わせたポジションを提供します
イーウェルでは事務、システムエンジニア、サービス運営業務など様々な仕事があります。それぞれの能力を発揮し、やりがいを持って活躍できるよう、十分に話し合ってから業務内容を決定いたします。また、安心して長く働いていただくために、働きやすい環境づくりにも配慮しています。
イーウェルで、前向きに仕事に取り組み、成長して、新たな可能性に挑戦してください。
イーウェルには個性を活かして活躍できる環境が整っています
段差にはスロープを設置。誰でも入りやすいバリアフリーに。
車いすや足が不自由な方でも歩きやすい幅の通路を確保しています。
エレベーターの中にも、手すりや鏡を設置して、使いやすく。
広々とした多目的トイレ。
操作を音声で案内してくれるPCトーカーを導入するなど、個別対応しています。
社員の声
Q.
イーウェルに入社を決めた理由を教えてください
A.
S.K/システム運用/身体(車いす)
自分の経験を活かせて、なおかつ、これからもスキルや経験を積み上げることができるかなと思ったのが一番の理由です。
M.A/一般事務/内部障がい
選考でお会いした上司が気さくで、ホームページから感じた 「明るく清々しい雰囲気」がそのとおりだったから。
Q.
イーウェルで働く中で受けられているサポートや周囲からの配慮等はどのようなことでしょうか?
A.
S.K/システム運用/身体(車いす)
研修や避難訓練、会議などで、前もってできる範囲を確認してくださるので、自分でも参加できて大変感謝しています。その他、通常業務でもドアの開閉などで少し手を差し伸べてくださったり、ちょっとしたお気遣いがありがたいです。
Y.M/一般事務/視覚
自分の障害の程度に合わせて、無理のない範囲で業務を担当させてもらっていること。歩行時の介助(物にぶつかりそうになったときなど)また、通勤時間帯や定期的な通院など配慮いただいています。
Q.
イーウェルで働く中で感じるやりがいはどのようなことでしょうか?
A.
T.S/ヘルスキーパー(マッサージ師)/視覚
マッサージルームが出来て1年が経ちました。沢山の方に利用して頂ける様になり、毎日楽しく仕事が出来ています。辛い所があってくる方には、どうしたら辛さを取ってあげられるだろうか?疲れている人にはリラックス 出来るように何ができるだろうか?など、常に考え、工夫してやっています。そういった事を会議で提案し、話し合い行っています。このような環境で働けることはとても嬉しく、有難く思っています。
M.A/一般事務/内部障がい
分け隔てなくどんどん仕事を任されてしまうとき(笑)と、
グループ他社の方とも一緒に活動する機会に恵まれているな~と感じるとき。
Q.
イーウェルを志望する方へメッセージをお願いします。
A.
Y.M/一般事務/視覚
障害があっても活躍できる環境があり、周囲の方の理解もある職場だと思うので、前向きに、一緒に楽しく仕事ができればと思います。
T.S/ヘルスキーパー(マッサージ師)/視覚
イーウェルはとても元気で活気がある会社だと思います。オフィスの中にマッサージルームがあり、皆さん良く声を掛けてくれます。健常者と障がい者の壁を感じさせない様に、様々な仕事を頂いたりと配慮してもらっています。私にとってはとても働きやすい職場であります。 イーウェルで一緒に働きましょう。
M.A/一般事務/内部障がい
いろんな人がいて、いろんな個性を受け止めてくれる環境だと思います。
バリバリ活躍してみたい!という方はぜひ一緒にがんばりましょう。